A入塾時に入塾金10.000円いただきます。それ以外の費用はかかりません。
中学1年生と2年生は春季講習と夏季講習、中学3年生は春季講習と夏季講習と冬季講習があります。小学生は特別講習を行っていません。
公立中学の生徒(西脇中、貴志中、河西中他)が中心です。
基本を大切にした授業ですが、中学校で習うことにプラスして高校受験に対応した勉強スタイルです。
授業に遅れ気味の生徒には、無料で補習を行います。
私立中学の生徒には、1学年上の授業を受けてもらうか、個別コースで対応しています。
定期テストが発表されると、無料補習を行います。
現在もほとんどの中学生がクラブ活動をしています。どうしても時間に間に合わない学生には個別コースもございます。
一斉授業は主として大学受験用の授業、個別授業の方は主に学校の定期テスト
対策用に有効な授業ですが時々、併用する生徒さんも存在します。
一斉授業の無料体験コースは受けたい授業を1回だけではなく、3回程度体験し
ていただきます。3回体験していただくと授業の分かりやすさ、奥深さが必ず伝わる
はずです。3回体験後に生徒ご本人に入塾するかどうかを聞き、入塾する意思があれ
ばそこで初めて月謝袋をお渡しいたします。
どの教科も単元の途中ではなるべく入塾を控えていただくようにしています。
理由は単元の途中からの入塾ですと学校で履修済みの単元でない限り、体験入塾して
いただいても理解不足の陥る危険があるためです。スリーステップでは受験生以外は
必ず、どの教科も新しい単元から体験入塾していただき、理解不足に陥いることがな
いようなシステムを取っています。
スリーステップの一斉授業の目標は大学合格です。受験時に大学受験の実力が十分つ
くような授業を1年から行います。「難しいことをする」、「学校より早く進む」と
いう授業ではありません。むしろゆっくりと、深い授業を行い、ただ暗記させる授業
であるとか、重要なところに線を引くだけの授業ではありません。
スリーステップでは単に学校の先取り授業を行うつもりはありません。毎回の授業
を「大学合格への一歩」と言う信念で授業を行っています。